2015年01月09日

BCo新年会2015 Vol,6

新年会レポートを続けます。

爆破機材に続き、通信機材に関する講義と訓練を行います。

BCo新年会2015 Vol,6


BCo新年会2015 Vol,6

BCo新年会2015 Vol,6

無線機はBC-1000無線機とBC611無線機を準備してましたが、今回は講義のみで訓練は実施しませんでした。
ちなみに、無線機はトランシーバーのヘッドセット端子から入出力しており改造は行っていません。


BCo新年会2015 Vol,6

BCo新年会2015 Vol,6

続いて野戦電話機、及び電話交換機について学びます。

こちらは、有線式で実働できますので、実際に見える範囲で有線構成を実施し、訓練を行いました。


BCo新年会2015 Vol,6

BCo新年会2015 Vol,6

BCo新年会2015 Vol,6

BCo新年会2015 Vol,6

BCo新年会2015 Vol,6

野戦電話機 EE-10だけでも2者間の呼出、通話は可能ですが交換機BD-71を使う事で更に応用の効く通話が可能になります。

たとえばAから本部を呼び出して通話する。 本部はBを呼出し、通話したあとで今度はAとBを通話させる、ような事が可能でこのBD-71switchboardでは、6回線まで繋ぐことが可能です。

これまでもイベント等で何度か設置していますが、交換機や野戦電話を専属で担当する人員をなかなか配置できないので、充分な使用はできていません。
このような通信機材を使用したイベントをやりたいものです。


以下の一連の写真は、前日に訓練ように構築した有線の撤収風景です。
WW2では(アメリカ軍であっても)距離の制限や傍受の危険が少ない有線電話は無線機より主に使用され、このような光景が無数にあったことと思います。

BCo新年会2015 Vol,6

BCo新年会2015 Vol,6

BCo新年会2015 Vol,6

BCo新年会2015 Vol,6

BCo新年会2015 Vol,6

BCo新年会2015 Vol,6

BCo新年会2015 Vol,6











人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(教練会(Training))の記事画像
BCo 2022サマートレーニング Vol.3(最終稿)
BCo 2022サマートレーニング Vol.2
BCo 2022サマートレーニング Vol.1
BCo野営訓練 火器小隊迫撃砲班 Vol.2 レーション・生活編
BCo野営訓練 火器小隊迫撃砲班 Vol.1 迫撃砲陣地構築編
2022年BCo新年会レポートVol.7
同じカテゴリー(教練会(Training))の記事
 BCo 2022サマートレーニング Vol.3(最終稿) (2022-08-07 21:19)
 BCo 2022サマートレーニング Vol.2 (2022-08-05 10:38)
 BCo 2022サマートレーニング Vol.1 (2022-08-03 06:27)
 BCo野営訓練 火器小隊迫撃砲班 Vol.2 レーション・生活編 (2022-04-21 18:21)
 BCo野営訓練 火器小隊迫撃砲班 Vol.1 迫撃砲陣地構築編 (2022-04-11 17:54)
 2022年BCo新年会レポートVol.7 (2022-03-20 10:49)

Posted by 先任  at 19:15 │Comments(0)教練会(Training)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。