2019年01月11日

新年Vショー展示 2019 Vol.2

実は展示に関しては前回のレポートで終わってるんですが、活動紹介として少しネタが残ってるのでお付き合い下さい。

新年Vショー展示 2019 Vol.2

新年Vショー展示 2019 Vol.2

新年Vショー展示 2019 Vol.2

日曜日の朝、多少の余裕ができるのでBAR(Browning M1918 Automatic Rifle)の訓練を実施しました。


新年Vショー展示 2019 Vol.2

新年Vショー展示 2019 Vol.2

新年Vショー展示 2019 Vol.2

新年Vショー展示 2019 Vol.2

射撃姿勢、運用要領等当時の教範に則って実施します。
BARは1人でも運用可能な「自動小銃」(※軽機関銃ではない)ですが、通常は3名1組で行動します。
射手、助手、弾薬手です。

サバイバルゲームでは、まぁ自由に使えば良いんですがリエナクトメントにおいてはそれぞれの軍隊、それぞれの火器に、きちんとした「使い方」が存在します。
もちろん全てが教範通りではなく、戦地でのモデファイも存在するでしょう。
しかし、それも教範に則った基本を理解、実践できる上での事で初めてリアリティが増します。
アメリカ軍の教範の多くは今やインターネット上で無料で見ることが可能です。
”指摘おぢさん”に指摘されないよう、是非訓練してみて下さい。
自身で調べるのが面倒な方は、BCoにお越し下さい。


新年Vショー展示 2019 Vol.2

新年Vショー展示 2019 Vol.2

新年Vショー展示 2019 Vol.2

おまけ。
実物毛布を切断したマフラーを売りに来たセラーさんから購入。
せっかくなので実物裁縫鋏で更に切断。
余った部分で銃の「手入れ」を行いました。


新年Vショー展示 2019 Vol.2

おまけ2
土曜日の夜は新年会を兼ねた、お誕生日会を行いましたw



以上で2019年1月、Vショー展示レポート終了です。
いよいよ明日からは「本当の」BCo新年会

新年Vショー展示 2019 Vol.2

新年Vショー展示 2019 Vol.2

新年Vショー展示 2019 Vol.2

新年Vショー展示 2019 Vol.2

新年Vショー展示 2019 Vol.2

またレポートでお会いしましょう。










人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(イベント参加レポート)の記事画像
アロハ桜 植替え作業 実施終了報告。
2023年4月29日 第102回ヴィクトリーショー展示
2023年7月 第103回ヴィクトリーショー展示
MVG2023 in ASAMA WW2アメリカ陸軍機関銃陣地
第101回ヴィクトリーショー 通信機材展示
第100回ヴィクトリーショー 背嚢展示
同じカテゴリー(イベント参加レポート)の記事
 アロハ桜 植替え作業 実施終了報告。 (2024-02-25 23:26)
 2023年4月29日 第102回ヴィクトリーショー展示 (2023-10-21 07:30)
 2023年7月 第103回ヴィクトリーショー展示 (2023-08-16 10:51)
 MVG2023 in ASAMA WW2アメリカ陸軍機関銃陣地 (2023-06-03 03:25)
 第101回ヴィクトリーショー 通信機材展示 (2023-04-14 12:27)
 第100回ヴィクトリーショー 背嚢展示 (2022-09-28 16:39)

Posted by 先任  at 18:00 │Comments(0)イベント参加レポート装備被服参考

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。