2011年10月19日

USAR リエナクトイベント Vol.8

USARさまのイベント、「6.Jun.1944 ノルマンディ ラヴィノヴィル近郊の戦い」
レポート その8です。

ようやく初日を終えます

USAR リエナクトイベント Vol.8

今回は天幕、ピラミッダルテントの中での様子です。
ご覧の通り、賭博に講じています(w

トランプは分隊長所有の1943年の実物です。
アメリカ軍では娯楽用にこのようなカードやチェスなどの官給品がありました。
官給、と言っても個人に配られるわけではなく部隊で管理し貸し出される物です。
もちろんPXなどで私物も売られていたと思います。

なお写真で賭博に使用しているのはリプロダクションのフラン軍票です。
現在では紙切れなので、「賭博」には当たりません(w

せっかくのイベントの夜。
アニメの話しで盛り上がるのも良いですが(w
このような小道具で、夜もリエナクトメント=状況を楽しむのも面白いですよ?

USAR リエナクトイベント Vol.8


USAR リエナクトイベント Vol.8

ストーブを炊いているので天幕内はかなり暖かかったです。
おかげで、ジャケットを脱いで「二世」に戻れました(w
ギャリソンキャップにグライダー章が付いていますが、間違いではありません♪
二世部隊でグライダー降下を行い、またギャリソンキャップにもグライダー章を付けていた部隊は実在します。

USAR リエナクトイベント Vol.8

やべぇ、将校だ(w

実際にはお客さんが来ただけ、です。
ドイツ軍や米軍他部隊の方々が訪問してくださり、とても楽しい時間を過ごせました。
「再現は再現、楽しみは楽しみ」です。 
他のイベントでもどうぞ遠慮なく遊びに来て下さいね♪

やっと初日終わり。。。。。





人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(イベント参加レポート)の記事画像
耐寒私物演習2024 Vol.2
耐寒私物演習2024 Vol.1
第106回 ビクトリーショー展示
第105回 Vショー展示 Vol.2(最終項)
第105回 Vショー展示 Vol.1
アロハ桜 植替え作業 実施終了報告。
同じカテゴリー(イベント参加レポート)の記事
 耐寒私物演習2024 Vol.2 (2025-01-10 17:00)
 耐寒私物演習2024 Vol.1 (2025-01-09 23:54)
 第106回 ビクトリーショー展示 (2024-11-19 22:38)
 第105回 Vショー展示 Vol.2(最終項) (2024-05-11 04:16)
 第105回 Vショー展示 Vol.1 (2024-05-07 13:39)
 アロハ桜 植替え作業 実施終了報告。 (2024-02-25 23:26)

Posted by 先任  at 21:12 │Comments(2)イベント参加レポート

この記事へのコメント
一つ付け加えると、真剣に遊んでいます(w
Posted by Sfc. N at 2011年10月19日 22:47
Sfc.Nさま>
そうですね。
演技ではなく実際にカードを楽しんでいるので写真も自然に写りますし、何より楽しいですね♪
以前はよく使っていた「撮影会」と言うのはうちでももうしなくなりましたね。
Posted by 先任 at 2011年10月25日 08:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。