2012年04月21日
2008年 兵隊生活体験会 Vol.1

2008年に某所で開催されました「第1回兵隊生活体験会」の写真レポです。
「なんか遊びたいっすねぇ」と行った私の為に軍曹が企画して下さいました。
このコンセプトは「山に入って野営する事」です。
冬と言う事で1944年冬のイタリア戦線第100大隊B中隊を想定。

コンセプトは「山に入って~」ですが、これには深い意味があります。
山に入るため、車から離れる、つまり携行できる物しか持って行けないと言う事です。
そのため、今回は大掛かりな設備、機材はありません。
歩兵が携行可能な物のみで冬山で一夜を過ごす事になります。




別に雪を狙って開催したわけでは無いですが、降ってしまった物は仕方ありません(w
個人装備と糧食等の物品を担いで山中へ。
足元のオーバーシューがありがたい。



野営場所が決まった所で周囲の偵察を行ないます。
実際に少し向こう側でドイツ軍リエナクターの方々も同様に野営をしています。

合間の一服♪
本来なら吸殻もポイする時代ですが、その辺りはキチンと煙缶に集めて持ち帰ってますよ(w


やや後方の宿営用としてシェルターハーフを連結して低く張りました。
これで歩哨に立つ者以外は屋根付きで寝れます。
2025年5月 ReenactmentTraining Vol.3(最終項)
2025年5月 ReenactmentTraining Vol.2
2025年5月 ReenactmentTraining Vol.1
耐寒私物演習2024 Vol.2
耐寒私物演習2024 Vol.1
第106回 ビクトリーショー展示
2025年5月 ReenactmentTraining Vol.2
2025年5月 ReenactmentTraining Vol.1
耐寒私物演習2024 Vol.2
耐寒私物演習2024 Vol.1
第106回 ビクトリーショー展示