2012年12月18日
Vショー展示 BCo/100Bn Vol.1

第67回 ヴィクトリーショー、無事に、盛況に終了いたしました。
我々、BCo展示ブースに御来訪下さった皆様、ありがとうございました。

我々も、あそこまでの展示は当初は考えてなかったので、この1ヶ月ずっと準備と調整に追われてきましたが、なんとかなって良かったと思います。
展示のコンセプトはもちろん、WW2アメリカ陸軍 第100歩兵大隊を知って貰うと同時に我々の活動の広報だったのですが、展示方法に関しては色々と考え「詳しくない方が見ても判り易く、詳しい方が見ても面白い」を目標としました。
それが成功したかどうかは、数字に出ないのでわかりませんが。
とりあえず、2日間で「私もやります!、一緒に!」なんて、方は1人も居ませんでしたwww


インスペクション。
被服装具点検の図です。
アメリカ軍は野外では、2人1組でパップテントを張り、装備を決められた通りに並べて点検を受けます。
その様子を再現してみました。
また、せっかく2人1組でやりますので、左側をすべて実物で、右側をすべてレプリカ(代用品、改造品含む)で並べてみました。
最近のレプリカの豊富さと精度に驚かれた方もいらっしゃいました。

入り口付近では、我々の活動紹介として写真アルバムを配置。
台湾からの取材の人が全ページ、撮影していったのは驚きました。。。。あれ、どうすんだろ?(w

参考資料の例として、書籍を展示。
もちろん興味ある方には手にとって、見ていただきました。
装備や日用品の本は人気がありましたが、日系関連本は手に取る方は少なかったですね。。。残念。
あ、片付け中にスティーブがえらい真剣に読んでたな(w
と、もう少し書こうと思いましたが今から職場の宴会なので。。。。
また後日(w
WW2米軍 糧食展示 in 第107回 東京ヴィクトリーショー Vol.2
WW2米軍 糧食展示 in 第107回 東京ヴィクトリーショー Vol.1
耐寒私物演習2024 Vol.2
耐寒私物演習2024 Vol.1
第106回 ビクトリーショー展示
第105回 Vショー展示 Vol.2(最終項)
WW2米軍 糧食展示 in 第107回 東京ヴィクトリーショー Vol.1
耐寒私物演習2024 Vol.2
耐寒私物演習2024 Vol.1
第106回 ビクトリーショー展示
第105回 Vショー展示 Vol.2(最終項)