2018年06月08日

MVG2018 「さんごーExpo'18」 Vol.1

5月25,26日に軽井沢、浅間サーキットにて開催されました「MVG2018」に参加してきました。

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

今回のMVGでは、イベント内イベントとして「各国歩兵科掩体展示~ざんごーExpo'18」が開催されました。
これはソビエト労農赤軍リエナクターで構成される戦史研究クラブ『赤侍』の呼びかけで、日本中からWW2主要各国のリエナクター、23名が集結し、それぞれの陣営の戦時中または開戦直前の教範、マニュアルに則っての小銃兵用掩体が掘られ、展示すると言った内容のもので、我々BCoもその実施に全面的に協力、また各種の壕を掘って生活し、展示を行いました。

まずは、MVG2018でのBCoの活動について数回に渡ってご紹介いたします。


MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

今回、構築した壕は3種類。
2人用小銃掩体、1人用退避壕、2人用退避壕です。

まず、陣地選定。壕はそのそれぞれの役目を持っており、役割に適した位置に掘らなければ意味がありません。
また、その上で掘るのに適した地形、地物も利用します。
今回は「展示」が主任務ですので、「ざんごーExpo」会場で、見学通路からよく見える位置で経始を行います。
経始をきちんと実施しなければ、きちんとした穴は掘れません。
面倒でもちゃんと行いましょう。

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

経始が済んだら構築開始。
ここの土地は堆積火山灰のおかげで大変掘りやすく、携帯シャベルでザクザク掘る事ができました。


MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

構築の最中も他国軍リエナクターや見学者の見学を受けます。
それぞれのユニットがお互いに相手を参考とし、磨きあう事は向上への近道でありとても有意義です。

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

とにかく掘ります。
2人用は大きい穴が必要ですが、2人で交代しながら掘り進めます。

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

MVG2018 「さんごーExpo18」 Vol.1

ある程度掘り進んだら、途中で計測用の紐を利用して掘る大きさが間違ってないか参考にしました。
なお、実際の兵士達は戦地で掘る頃にはしっかり訓練されておりこのような紐を使う事は無かったかと思います。

以下次回。





人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(イベント参加レポート)の記事画像
アロハ桜 植替え作業 実施終了報告。
2023年4月29日 第102回ヴィクトリーショー展示
2023年7月 第103回ヴィクトリーショー展示
MVG2023 in ASAMA WW2アメリカ陸軍機関銃陣地
第101回ヴィクトリーショー 通信機材展示
第100回ヴィクトリーショー 背嚢展示
同じカテゴリー(イベント参加レポート)の記事
 アロハ桜 植替え作業 実施終了報告。 (2024-02-25 23:26)
 2023年4月29日 第102回ヴィクトリーショー展示 (2023-10-21 07:30)
 2023年7月 第103回ヴィクトリーショー展示 (2023-08-16 10:51)
 MVG2023 in ASAMA WW2アメリカ陸軍機関銃陣地 (2023-06-03 03:25)
 第101回ヴィクトリーショー 通信機材展示 (2023-04-14 12:27)
 第100回ヴィクトリーショー 背嚢展示 (2022-09-28 16:39)

Posted by 先任  at 00:07 │Comments(0)イベント参加レポート

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。