2018年09月13日

2018年 サマーキャンプ Vol.2

2018年8月に静岡県にてBCoサマーキャンプを実施致しました。
今回から数回に渡り、キャンプのレポートをお送りします

・想定 1942年6月 ルイジアナ機動演習における第100歩兵(独立)大隊B中隊 糧食班及び小銃小隊。
詳細なレギュレーション、詳細についてはこちら

第100歩兵大隊は、ウィスコンシンのキャンプマッコイから移動し、1942年4月から6月までルイジアナで行われた大規模演習に参加しました。
今回我々はこのルイジアナ機動演習時の再現をテーマとし、演習の合間に実施された基礎訓練に絞ってキャンプを実施いたしました。

2018年 サマーキャンプ Vol.2

2018年 サマーキャンプ Vol.2

2018年 サマーキャンプ Vol.2

空模様が厳しくなる中、基礎訓練を中心に実施しました。
何度も書いてますが、徒手(銃を持たない状態)の動作はその後の基本となるものであり、大変重要です。
重要なので何度もやりますし、何度も書きますw


2018年 サマーキャンプ Vol.2

2018年 サマーキャンプ Vol.2

2018年 サマーキャンプ Vol.2

2018年 サマーキャンプ Vol.2

2018年 サマーキャンプ Vol.2

2018年 サマーキャンプ Vol.2

そしてついに雨が降り出しました。
訓練はレインコートを来て継続されます。
これは行進の訓練です。
戦闘において行進は無用の訓練と思いませんか?

しかし行進ができなければ戦闘はもちろん、それに至るまでの行軍すらままなりません。
歩幅をあわせ、動作を合わせ、それらは部隊として行動する基本であり、時間通りに前進できる部隊がなければ、攻撃など望むべくもありませんね。
決して行進訓練は式典向けだけでは無いのです。


2018年 サマーキャンプ Vol.2

2018年 サマーキャンプ Vol.2

行進訓練が終わり、休憩を挟んでBobさんがお帰りになりました。
当初は我々と共に宿営予定だったのですが、来日してちょっとトラブルがあり帰らなければいけなくなったためです。

残念ではありましたが仕方有りません。
大変遠方から、また忙しい中我々のキャンプを来訪し、また素敵なプレゼントを下さった事に感謝いたします。
I thank you for your kindness from my heart.

キャンプレポートは短めで、また次回に続きますが、お知らせです。

今週末は大阪でショットショージャパンです。

BCoとしてではありませんが、関西ヒストリカルイベントのスタッフとして会場内の展示ブースで2日間、次回イベント「WW2独ソ戦リエナクトメント「オストフロント1944 ~グナイゼナウラインの攻防」の展示を行っています。
展示は今回はこの独ソ戦リエナクトメントについてですが、ブースではリエナクトメントや日系部隊、WW2アメリカ陸軍に関する話題、質問等も歓迎です。
多少入場料がかかりますが、よかったら是非、お立ち寄り下さい。

2018年 サマーキャンプ Vol.2



もう一つ。

ショットショー言えば、土曜の夜は関西ヒストリカルイベント主催の「軍装パーティー」です。

2018年 サマーキャンプ Vol.2

名称: 「ショットショーアフター軍装パーティー」
主催:関西ヒストリカルイベント運営事務局

共催: 赤侍&軍装交歓会『吉野会』

日時:2018年9月15日(土) 18:30開場、19:00スタート、21:00終了
以降は同会場にて有志による二次会を予定しております。
二次会21:00スタート、23:00終了

会場:「幸福粥店」
大阪府大阪市中央区道修町4-7-11 D-HB 1F
最寄駅:地下鉄四つ橋線肥後橋駅、ないし御堂筋線淀屋橋駅
(ショットショーの会場から梅田方面2つ目の駅です)
電話:06-6208-3399

会費:4000円(立食での時間飲み放題+中華軽食です。)
※二次会参加費は2000円(飲み放題付きです。)

衣装:軍装推奨ですが、私服での参加もOKです。

注意事項

軍装は「実在の軍装」であれば時代設定など一切問いません。折角ですので交流の話題になるような軍装、キレイ目軍装が宜しいかと思います。
ただし軍装には会場別室で更衣し、軍装での来場は固く禁じます。
(男女別更衣室あります)
着装での来場の場合は参加お断りいたします。
店の床が傷つきますので鋲付き靴は厳禁とします。
銃器・刀剣類は会場に持込OKですが、必ずケース類に入れて持ち運んで下さい。また抜刀・着剣は厳禁とします。

申込方法
申し込みフォームからお申し込み下さい。
複数のお申し込みの場合も人数掌握のため、一人分ずつお願いします。










人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(リエナクト)の記事画像
2025年5月 ReenactmentTraining Vol.3(最終項)
2025年5月 ReenactmentTraining Vol.2
2025年5月 ReenactmentTraining Vol.1 
耐寒私物演習2024 Vol.2
耐寒私物演習2024 Vol.1
第106回 ビクトリーショー展示
同じカテゴリー(リエナクト)の記事
 2025年5月 ReenactmentTraining Vol.3(最終項) (2025-05-10 17:51)
 2025年5月 ReenactmentTraining Vol.2 (2025-05-10 08:00)
 2025年5月 ReenactmentTraining Vol.1  (2025-05-09 17:33)
 耐寒私物演習2024 Vol.2 (2025-01-10 17:00)
 耐寒私物演習2024 Vol.1 (2025-01-09 23:54)
 第106回 ビクトリーショー展示 (2024-11-19 22:38)

Posted by 先任  at 18:55 │Comments(0)リエナクトお知らせ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。