2016年12月30日
2016年 総括
2016年もあと1日となりました。
今年1年も様々な活動を行い、また多くの方々にお世話になりました。
あらためて御礼申し上げます。
簡単に1年を振り返ってみます。



1月 BCo新年会 1夜2日に状況で実施。初めて10in1レーションが形になったと思う。



2月 HGG バルジ戦 空挺やけどKP(糧食)で参加。 パンケーキ焼いた。
3月「ざ・オストフロント1942」開催。 なんつーか、すげーイベントやったと自分で思うw

http://kfir.militaryblog.jp/e758868.html
4月 日系部隊研究家で大切な友人だったピエール・モーリン氏が亡くなる。 本当に悲しかった、。



5月 ヒスサバ14開催 BCo春の余吾キャンプ実施。 ショットショー展示。


6月 COMBAT11参加 M1903ライフル購入。 デニムで遊べた。
7月 何したっけな? ずっと編集に追われてた気がするw
8月 仕事ばっか。 あとは編集ばっか。おかげでなんとかオスフロ1942動画完成。






9月 HGG14 沖縄戦に参加。 日帰りナム戦訓練実施。
10月 仕事
11月 だいたい仕事。
12月 ショットショー展示。わりかたのんびりできた。
まぁ子供3人も居て、随分遊ばせていただいてる方やと思います。 嫁に感謝。
来年も更に活動を発展、継続していければと思います。
それでは皆様、良いお年を!!
今年1年も様々な活動を行い、また多くの方々にお世話になりました。
あらためて御礼申し上げます。
簡単に1年を振り返ってみます。
1月 BCo新年会 1夜2日に状況で実施。初めて10in1レーションが形になったと思う。



2月 HGG バルジ戦 空挺やけどKP(糧食)で参加。 パンケーキ焼いた。
3月「ざ・オストフロント1942」開催。 なんつーか、すげーイベントやったと自分で思うw

http://kfir.militaryblog.jp/e758868.html
4月 日系部隊研究家で大切な友人だったピエール・モーリン氏が亡くなる。 本当に悲しかった、。



5月 ヒスサバ14開催 BCo春の余吾キャンプ実施。 ショットショー展示。


6月 COMBAT11参加 M1903ライフル購入。 デニムで遊べた。
7月 何したっけな? ずっと編集に追われてた気がするw
8月 仕事ばっか。 あとは編集ばっか。おかげでなんとかオスフロ1942動画完成。




9月 HGG14 沖縄戦に参加。 日帰りナム戦訓練実施。
10月 仕事
11月 だいたい仕事。
12月 ショットショー展示。わりかたのんびりできた。
まぁ子供3人も居て、随分遊ばせていただいてる方やと思います。 嫁に感謝。
来年も更に活動を発展、継続していければと思います。
それでは皆様、良いお年を!!
第105回 Vショー展示 Vol.2(最終項)
アロハ桜 植替え作業 実施終了報告。
植樹したアロハ桜の植替え作業について
2021 謹賀新年
映画「GREYHOUND」を見ました。 ※ネタバレ含みます。 ※一部追記。
2017年 まとめ
アロハ桜 植替え作業 実施終了報告。
植樹したアロハ桜の植替え作業について
2021 謹賀新年
映画「GREYHOUND」を見ました。 ※ネタバレ含みます。 ※一部追記。
2017年 まとめ