2022年03月26日

2022年 BCo新年会レポーVol.8

2022年 BCo新年会レポートのVol.7です。

前回までで訓練については終了。
今回は最後の昼食についてです。

新年会レポートVol.1
新年会レポートVol.2
新年会レポートVol.3
新年会レポートVol.4
新年会レポートVol.5
新年会レポートVol.6
新年会レポートVol.7

2022年 BCo新年会レポーVol.8


2022年 BCo新年会レポーVol.8

2022年 BCo新年会レポーVol.8

訓練終了後、KPは速やかに昼食を準備します。
昼食は多少豪華に用意しました。

2022年 BCo新年会レポーVol.8

配食のラッパと共に支給を開始します。


2022年 BCo新年会レポーVol.8

2022年 BCo新年会レポーVol.8

2022年 BCo新年会レポーVol.8

今回の演習では、人員の関係からも配食については完全な再現は諦め、最低限の人数で実施しています。
何度か書いてますが、配食されるメニューの順番は決まっておりサラダ、芋、野菜、肉類、パン、ファット、デザート、飲料の順序で並べられます(野戦においてはすべてのメニューを出す事は難しい為、省略されるのが普通です)

2022年 BCo新年会レポーVol.8

今回のメニューは茹でブロッコリー、ポテトとズッキーニのサラダ、ローストチキン、パン、フルーツカクテル、ミネストローネでした。


2022年 BCo新年会レポーVol.8

2022年 BCo新年会レポーVol.8

2022年 BCo新年会レポーVol.8

2022年 BCo新年会レポーVol.8

2022年 BCo新年会レポーVol.8

配食を受け取った兵から、喫食します。
通常、前線にはテーブルや椅子はありません。
兵士達はあらゆる物を使って、テーブルや椅子代わりにしましたが、このように地面に腰かけて食べる事が普通でした。
訓練でよく動いたのもあってか、食事はとても進んだようです。

以上で今回の新年会のレポートを終わります。

もしこのようなリエナクトメント、再現活動にご興味ある方はぜひメッセージやTwitter、掲示板等でご連絡下さい。
可能な範囲で対応させていただきます。

http://www.eonet.ne.jp/~kfir/
Webサイト

https://www.facebook.com/Bco.HQ/
フェイスブックページ(こちらは海外発信用なので、英語表記が基本ですがメッセージやコメントは日本語で大歓迎です。








Posted by 先任  at 15:31 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。